2020年6月12日、日本時間5時からの映像配信イベントにてPS5が初めて公式発表されました。
また、同イベントにて開発中タイトルも報告があり関心が高まっています。
ここでは速報として本体デザイン及び注目ソフト(かなり個人的)をご紹介します。
尚、本体発売日・価格は発表されていません。予定では2020年の年末とされています。
PS5本体及び周辺機器
本体
本体はディスク有と無のバージョンがラインナップ。
ソフトをダウンロード版で購入するか方には朗報。
周辺機器
ワイヤレスコントローラー「DualSense」は以前発表があった通り、ハプティックフィードバック搭載(振動・動きをユーザーに伝える技術)しデザインは下記公式リンク参照してください。
そのほか周辺機器として、3Dオーディオ対応で、デュアルノイズキャンセリングマイク搭載のワイヤレスヘッドセット「PULSE 3D」や、マイクを内蔵したリモコン「Media Remote」、デュアル1080pカメラ搭載の「HD Camera」なども公開された。
デザインは白基調でブルーのアクセントで統一されている。
PlayStation®5および周辺機器を本日初公開しました。#PS5 pic.twitter.com/I0qRav86rC
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) June 11, 2020
本日の映像配信イベントにてPlayStation®5を初公開しました。#PS5 pic.twitter.com/3qjI4z9bIY
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) June 11, 2020
公式配信をすべて見たい方はこちら。初めの1時間弱はロゴの映像だけなので、途中から再生されるようにしています。
注目ソフト
情報が少なく、ほぼトレーラーの紹介になります。
デモンズソウルリメイク
初代ソウルシリーズの名作。PS3のオンラインは終了してしまいましたが、PS5で復活か。ファン待望のリメイクがPS5で蘇る。(個人的に一番うれしい)
グランツーリスモ7
キャンペーンモードが充実されているとの事
バイオハザード ヴィレッジ
バイオハザード8に相当との事
グランド・セフト・オートV(GTA 5)
2021年後半に発売予定
Horizon Forbidden West
ホライゾンゼロドーンの新作
GhostWire: Tokyo
バイオハザードシリーズの生みの親、三上真司氏が手掛ける新作
まとめ
計28本紹介されましたが、その中で続編や日本人になじみのあるソフトを中心に紹介させてもらいました。
あくまでも速報という事で、詳細が分かり次第個別に記事にしていこうと考えています。
毎度のことながら新規ハードと対応ソフト発表はワクワクさせられますね。
転売ヤーに邪魔されずほしい人が発売日に手に入れられるように、何らかの対応を期待します。
コメント