お部屋がすっきり、ご指定の口座にすぐ入金! 宅配買取ならhobby man!
宅配買取はたくさんあってどこに依頼しようか迷いますよね。店舗に持っていくのは、移動時間・待ち時間がもったいない、持っていくのが面倒くさい、売る商品を見られたくない気持ちもあり在宅買取を利用することが多いです。
今、部屋を見渡して1年以上利用していない物は無いですか? それのせいで部屋が散らかっているように見えませんか? 処分を迷っているもので、持っていてよかったと思うものってほぼ無いと思います。迷った時点で不用品と判断しても問題ないと思います。
私の場合、DVD・CD・ゲームソフトなどこれからも使い続けるものに関してはデジタル化しています。パッケージを取っておきたい物は該当しませんが、ダウンロード版に買い替えています。
ここでは自宅にたまりがちな「本・CD・DVD・ゲーム」等をまとめて買取してくれる、hobby manをご紹介します。
買取してもらうメリット
引っ越し費用の足しになる
不用品を売るタイミングは複数あると思いますが、引っ越しもその一つだと思います。引っ越し前に荷物を整理するときに、売るものをまとめておいて引っ越し費用の足しにすることで一石二鳥になります。
部屋がキレイになる
当たり前ですが部屋がスッキリします。所有物の整理は、日用品は手元に・休日に使用するものは棚等に・いつ使うかわからない物は押し入れに、みたいな感じで整理していると思います。
これを一段階ずらすことで部屋がキレイに感じられます。
不要なものがお金になる
これが最大のメリットですね。置いておいても何の価値も無いものがお金になる。以外に高価買取品があると嬉しくなりますね。
無駄遣いの予防になる
不用品を整理していると、何でこんな物買ったんだろうと思うことが良くあります。1回しか使っていない、酷い時は封も開けていない物が出てくることもあります。 これらを改めて見ることで物を買う時の考え方が変わり結果無駄遣いが減ると思います。
hobby manの買い取り対象品
本・CD・DVD・ゲーム・ホビーを大分類としています。この中でも、専門店に持って行った方がいいという方はそちらに持って行った方がいいです。
買取の手順
ネットで申し込み
買取フォームから記入。注意点として高校生・18歳未満の方の買取は不可です。これはどこでも共通ですね。また、記入時に買取時の承認の有無について、査定額により返送を希望される場合は「有り」にしましょう。
梱包
段ボールに詰めて発送します。合計20点以上で送料無料になります。まとめて買取依頼したほうが、買取金額が上がるので少量なら近所の買取店に持って行った方が良いです。仮に20点以下の場合は、買取金額から送料として1000円引かれてしまいます。(全国一律) また、買取不可品が混ざったとした場合でも20点以上送付していれば、送料はかかりませんので最低20点は送付することをお勧めします。
ちなみに段ボールはスーパーに行けば「ご自由にお持ち帰りください」みたいな感じで無料でもらえる所が多いです。おかんに頼んでおきましょう。
また、商品以外に身分証明証を入れるのを忘れずに。証明証の種類はサイトを参照してください。
発送
佐川急便が自宅まで集荷に来てくれます。伝票も持参してくれるので、梱包した商品を手渡せば完了です。本人でなくてもご家族に頼んでおいてもいいと思います。
査定結果
査定結果がメールで届きます。承認前に納得できない物は返送してもらえます。
買取金額の受け取り
依頼時に指定する銀行に振り込まれます。尚、振込手数料は業者負担になります。
買取依頼商品について
ここからは私の経験上、買取依頼時に行っている点をご紹介します。
1.付属品等を確認する
⇒CD・DVD等でしたら、歌詞カード・説明書などが入っているかの確認。私の場合は、パッケージと中身が一致していない場合が多いので個々で確認しています。
2.なるべくキレイな状態にする
⇒買取依頼するものは長年使用していない物も多数あると思います。ほこりを水拭き・空拭きします。
3.同居人から不用品をもらう
⇒不要なものはまとめます。親兄弟に本・CDをもらって同梱しちゃいます。
4.全巻セットにする
⇒あと少しで全巻揃う・全巻あるけど損傷が酷いものが混ざっている場合、対象品を手に入れて全巻セットに出来るものはしてしまう。
まとめ
ミニマリストという言葉が少し前に流行ったと思います。ネットで検索すると「何もない部屋」みたいな感じで紹介されていますが、それらは極端な例としても最低限の整理はしたいですよね。
私も何度かまとめて買取依頼していますが、物理的に物が無くなることでスッキリしますし掃除自体もしやすくなり、そこそこ部屋をキレイな状態でキープできています。
部屋全体を整理する際の初めの一歩として活用してみるのもいいかと思います。
最後までお付き合いいだきありがとうございます。
コメント