約2年前にPS5を入手し使用していたコントローラーにドリフトが発生、保証期間も切れていたのでamazonで純正コントローラーを購入しました。
いざ、開封使用してみたところボタンに違和感があり。感覚的な所もありましたが返品交換を依頼してみました。
ここでは不具合内容とamazon対応をご紹介します。
購入品
「DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)」です。
購入時期
2022年12月上旬に購入、開封は2023年元旦です。
不具合内容
操作については、各ボタン・スティック共に問題はありませんでした。
ただし、×ボタンのみに違和感あり。これは感覚になりますが、押し込みが浅く押している感覚が他ボタンと比較して異なりました。
今までいろいろなコントローラーを使用してきましたが、違いは明らかでした。
しかし、ボタン自体は通常通り使用できるのでこれは初期不良扱いにしてくれるのか?
また使用していたら通常に戻るかもと思い、4-5時間使用していました。(結果は変わらずです)
PS5コントローラーは高価ですので、断られてもいいので返品交換手続きを行いました。
amazonでの返品交換
amazonでは返品について、①同じものと交換 ②全額返金を選択できるようです。
詳細は下記amazon返品交換リンクをご参照ください。初期不良・顧客都合で対応が異なるので注意してください。今回のケースでは初期不良として交換依頼しました。
梱包・出荷
送付時の外箱(amazon段ボール)は処分済でしたので、コントローラーの箱を適当な段ボールに入れて近所のヤマト運輸営業所に持ち込みました。
初期不良(勝手に思ってる)なので、着払いで送付しました。
私は元旦の夜に何をしているんだと(笑)
amazon対応
元旦夜にヤマト運輸持ち込み、発送は1/2・納期は1/3になるとの事でした。
1/2にamazonアカウントサービス⇒メッセージセンターを確認したところ、すでに交換品を発送したと記載がありました。
初めてamazonで返品したのですがこれは意外でした。
先方には1/3に到着予定のため、届いていない状態で交換品を発送していたのです。
到着予定は1/3となっていました。
不安要素
すぐに発送してもらえたことはありがたいのですが、ここで不安な事がありました。
個人的には、先方に品物が届いて初期不良と認められた場合、返品対応に進むと思っていました。
前述したように、機能事態に問題は無いため実際に届いて確認して「初期不良」と認められない場合どうなるのだろうか?と考えていました。
その後
交換品は無事1/3に届き、現物を確認しました。ボタンその他は通常通り。ちなみにドリフトチェックは下記サイトを使用して確認しました。
これはインストール不要、ブラウザ上で接続したコントローラーの各種入力を確認できます。
amazonからは1/5に返品されたことをメールにて連絡がありました。特に不具合についての記述はありませんでした。さっさと
まとめ
今回返品交換を選択しましたが、結果的には交換して良かったと思います。
違和感を感じたまま使用するのは、精神衛生上よくないです(笑)
実はSonyに、本症状は初期不良として認識してくれるのか?をチャットで問い合わせようとしましたが、まったくつながらず、聞くことが出来ませんでした。
新品を購入した場合、気になることが有ったらすぐに交換手続きをすることをおすすめします。
今回は、「交換」でしたが「返金」となると、面倒なことになる可能性がありますのでその点は注意が必要かと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント