ゴーストオブツシマ・ディレクターズカットの発売日である8月20日(金)に、アップデートが入り「Legends/冥人奇譚」にも一部適用されました。
ここでは百鬼九死の変更点・今後の追加要素を簡単にまとめたものと、百鬼九死の敵出現順を確認次第更新していきます。
尚、本記事は2021年8月26日に作成しています。今後のアップデートで変更になる場合がありますのでご注意ください。
百鬼九死変更点
現時点で判明しているのは以下の通りです。
1.火槍の代わりに伊予のマナコがマップ上を徘徊します。捕まると一定時間行動不能後ダウンしてしまいます。
復帰するためには、①敵から攻撃を受ける ②味方から攻撃してもらう(ダメージ無し)
2.ウェーブ数(敵襲)が、25回から15回に変更。
約1時間前後のプレイ時間が45分程度に短縮されました。 また、敵将が3ウェーブごとに出現するように変更されています。
今後の追加要素
9/3から新モードの「群雄」・百鬼九死の新マップ追加・気レベル110→120へ上限変更。
※追加要素に関しては実装後詳細を別記事でまとめる予定です。
※赤文字は天狗出現
青井の集落の守り ※祟りは週替わり
01 畑左 村 馬門 | ||||
02 畑左 畑右 馬門 ◆受け流しの極意で斬り返せ(15) | ||||
03 馬門 馬浜 村 ※毒を吐く骸 | ||||
04 馬浜(天狗) 村 畑左 ◆防衛地外にいる敵を倒せ(25) | ||||
05 村 畑左 馬浜 | ||||
06 村 畑左 馬浜 ◆目を潰す骸 | ||||
07 馬浜 村 畑左 ◆高所から闇討ちしろ(5) | ||||
08 村 畑左(天狗) 馬浜 | ||||
09 馬浜(天狗) 村 畑左 ◆爆発する骸&熊 | ||||
10 馬浜 畑右 馬門 ◆遠距離攻撃で敵を倒せ(20) | ||||
11 馬浜 村 畑左 | ||||
12 村 馬門 馬浜 ◆目を潰す骸 | ||||
13 畑左 馬門 村 ◆炎上ダメージで敵を倒せ(15) | ||||
14 村 馬浜 馬門 | ||||
15 村(熊) 馬門(熊) 馬浜(熊) ◆爆発する骸&熊 |
雪に咲く赤
01 鉱山 鉱山 拠点 | |||||||
02 鉱山 鉱山 拠点 ◆遠距離の飛道具で敵の頭を射抜け(25) | |||||||
03 拠点 小屋 鉱山 ◆炎上する骸 | |||||||
04 拠点(天) 小屋 拠点 ◆防衛地の中にいる敵を倒せ(25) | |||||||
05 鉱山 鉱山 拠点 | |||||||
06 鉱山 小屋 拠点 ◆爆発する骸 | |||||||
07 拠点 拠点 拠点 ◆暗具で敵を倒せ(5) | |||||||
08 拠点 鉱山(天) 拠点 | |||||||
09 拠点(天) 鉱山(天) 小屋(天) ◆目を潰す骸 | |||||||
10 拠点 拠点 鉱山 ◆炎上ダメージで敵を倒せ(15) | |||||||
11 鉱山 鉱山 小屋 | |||||||
12 鉱山 小屋 拠点 ◆火難 | |||||||
13 鉱山 拠点 鉱山 ◆防衛地の外にいる敵を倒せ(25) | |||||||
14 鉱山 小屋 拠点 | |||||||
15 拠点(熊) 鉱山(熊) 小屋(熊) ◆爆発する骸 |
戦に舞う影
01 兵舎 兵舎 馬屋 | ||||||
02 馬屋 兵舎 兵舎 ◆遠距離の飛び道具で敵の頭を射抜け(25) | ||||||
03 兵舎 道場 兵舎 ◆目を潰す骸 | ||||||
04 兵舎 馬屋 兵舎 ◆防衛地の中にいる敵を倒せ(25) | ||||||
05 兵舎 兵舎 道場 | ||||||
06 兵舎 馬屋 道場 ◆火難 | ||||||
07 道場 兵舎 兵舎 ◆暗具で敵を倒せ(5) | ||||||
08 兵舎 馬屋 道場 | ||||||
09 道場 兵舎 兵舎 ◆毒を吐く骸 | ||||||
10 兵舎 道場 兵舎 ◆炎上ダメージで敵を倒せ(15) | ||||||
11 道場 道場 馬屋 | ||||||
12 兵舎 馬屋 道場 ◆炎上する骸 | ||||||
13 道場 兵舎 道場 ◆防衛地の外にいる敵を倒せ | ||||||
14 兵舎 兵舎 道場 | ||||||
15 兵舎 道場 馬屋 ◆爆発する骸 |
黄昏と死灰
01 高所 かがり火 儀式 | |||||
02 儀式 高所 かがり火 ◆遠距離の飛び道具で敵の頭を射抜け(25) | |||||
03 かがり火 高所 かがり火 ◆毒を吐く骸 | |||||
04 高所 儀式 かがり火 ◆高所から敵を闇討しろ(5) | |||||
05 かがり火 高所 かがり火 | |||||
06 高所 儀式 高所◆炎上する骸 | |||||
07 かがり火 高所 かがり火 ◆炎上ダメージで敵を倒せ(15) | |||||
08 かがり火 儀式 かがり火 | |||||
09 儀式 かがり火 高所 ◆目を潰す骸 | |||||
10 かがり火 かがり火 高所 ◆防衛地の外にいる敵を倒せ(25) | |||||
11 高所 かがり火 かがり火 | |||||
12 かがり火 高所 かがり火◆状態異常無効 | |||||
13 かがり火 高所 高所 ◆暗具で敵を倒せ(5) | |||||
14 高所 かがり火 かがり火 | |||||
15 高所 高所 儀式 ◆爆発する骸 |
※9月25日0時、百鬼九死で確認。
血をすする鉄
01 小屋 小屋 崖 | |||
02 崖 小屋 小屋 ◆闇討ち又は猛撃を決めろ(10) | |||
03 小屋 崖 小島 ◆目を潰す骸 | |||
04 小屋 崖 小屋 ◆防衛地の中にいる敵を倒せ(25) | |||
05 小屋 小屋 小島 | |||
06 崖 崖 小屋 ◆蘇生遅延 | |||
07 小島 小屋 小島 ◆遠距離の飛び道具で敵の頭を射抜け(25) | |||
08 小屋 崖 小島 | |||
09 崖 小島 崖 ◆火難 | |||
10 小屋 小島 小屋 ◆高所から敵を闇討ちしろ(5) | |||
11 崖 小島 小屋 | |||
12 小島 小屋 小島 ◆暗具のクールダウン遅延 | |||
13 小島 小屋 崖 ◆受け流しの極意で切り返せ(15) | |||
14 小屋 小屋 小島 | |||
15 小屋 小島 崖 ◆爆発する骸 |
恩讐の際
01 崖林 浜 船 | ||||
02 船 崖林 浜 ◆遠距離攻撃で敵を倒せ(20) | ||||
03 浜林 崖林 船 ◆爆発する骸 | ||||
04 崖林 崖門 浜 ◆防衛地の中にいる敵を倒せ(25) | ||||
05 浜 崖林 船 | ||||
06 崖林 崖門 崖林 ◆毒を吐く骸 | ||||
07 船 崖林 浜 ◆暗具で敵を倒せ(5) | ||||
08 浜 崖林 船 | ||||
09 崖門 船 崖林 ◆火難 | ||||
10 浜 船 崖林 ◆闇討ち又は猛撃を決めろ(10) | ||||
11 崖林 船 浜 | ||||
12 船 崖林 船 ◆炎上する骸 | ||||
13 船 崖林 崖林 ◆遠距離の飛び道具で敵の頭を射抜け(25) | ||||
14 崖林 浜 船 | ||||
15 崖林 崖林 崖門 ★爆発する骸 |
まとめ
今後の百鬼九死は、①火槍②伊予の分身③伊予のマナコの3種類を、ローテーションしていく模様。
また、一部修正があり①貢物の数減少②伊予のマナコ増加が確認済です。
25W→15Wに敵襲が減ったので、貢物の数が減ったのは妥当ですが割合以上に減っています。
ただ、敵を倒した時のドロップ率は上昇していると思われます。検証数が少なく、確定ではありませんがほぼ間違いないと思います。
個人的には、敵をランダム湧きにしてほしいところです。 現状手慣れた方がが集まると作業になりがちなので。
また何か新情報ありましたら随時追加していく予定です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント